毎年暖かくなると、コバエがキッチンやお部屋を飛び回るようになり、なかなか退治できなくて困っている方も多いのではないでしょうか。
コバエを放置すると生活にさまざまな悪影響を及ぼすため、見かけたらなるべく早く退治したいものです。
今回は、賃貸物件のお部屋にコバエが発生する原因と駆除方法・予防策をご紹介します。
賃貸物件のコバエ駆除!コバエが発生する原因
まず、一般的には小さなハエをすべてコバエと呼んでいますが、実はコバエという種類のハエがいるわけではありません。
賃貸物件で見かけるコバエには、それぞれショウジョウバエ・ノミバエ・チョウバエ・キノコバエなどの名前があげられます。
ショウジョウバエやノミバエは主にキッチン、キノコバエは観葉植物周辺、チョウバエはお風呂・トイレなどの水回り部分という具合に、種類ごとに発生場所が異なります。
コバエの種類によって発生する原因も異なりますが、そのほとんどが腐敗物や汚物の放置によるものです。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
賃貸物件のコバエ駆除!コバエが発生した際の駆除方法
コバエを発見したら、直接そのコバエにスプレー式殺虫剤を噴霧して駆除しましょう。
そのあとは、ドアの外から部屋の真ん中に向かって数回スプレーしますが、このときガスを吸い込んでしまわないようにご注意ください。
小さいお子さまがいるなど、スプレー式殺虫剤を使うのが難しい場合は、誘引剤で容器に誘い込む置き型殺虫剤という選択肢もあります。
また、ショウジョウバエはめんつゆトラップでの駆除もおすすめです。
ペットボトルの底から5cmくらいでカットした容器に1対5のめんつゆと水を入れ、そこに台所洗剤を数滴垂らしておくだけでショウジョウバエを駆除できます。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
賃貸物件のコバエ駆除!コバエ発生の予防策
コバエの発生を予防するには、室内や排水口をこまめに掃除する必要があります。
排水口の腐ったにおいを嗅ぎ分けて集まってきて、そこに産卵していくのを防ぐためです。
また、生ゴミは三角コーナーや排水口のゴミ受けに溜めておかず、ゴミ袋に入れて捨てましょう。
その際、ゴミ袋の口をきちんと縛っておくと、においが外にもれにくくなり、コバエを寄せ付けにくくなります。
また、空き缶や空き瓶も、空になったらすぐにすすぎ、キッチンやベランダに放置しないようにしましょう。
さらに、コバエにはハーブやアロマのにおいを忌避する性質があります。
とくに、ペパーミントのにおいは虫全般が嫌うにおいであり、発生予防にはぴったりです。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
コバエと言ってもその種類はさまざまあり、その主な発生原因は腐敗物や汚物のにおいです。
スプレー式殺虫剤や置き型殺虫剤以外にも、めんつゆトラップなどの駆除方法もあります。
発生を予防するためには、きちんと掃除をして三角コーナーや排水口に生ゴミを放置しないことが大切です。
ジムテナはトレーニングジム・フィットネスジムが開業可能な不動産物件の専門サイトです。
ジム開業をお考えの方は是非ジムテナにお任せ下さい。